胃弱アラフォー主婦の生活向上

胃弱アラフォー主婦の生活向上

胃弱アラフォー主婦、生活を向上させたいブログ。

品川区シェアサイクル使ってみた。登録から使用まで3ステップでした

前々から気になっていた

シェアサイクル 使ってみたら

Suica利用で3ステップで使用まで行けたので 流れをざっくりと!

f:id:momoyulife:20190101132503j:plain

シェアサイクル使用は3ステップ

細かい操作は公式ページで確認するとして

全体の流れがスグわかるようなサイトや記事がなかったので

かいてみました。

初回は結構とまどうポイントが多くて

私は情報を集約するのに時間を使うことになってしまいました…

 

〝自転車を予約できる〟〝スイカ(とか、他のFelica)を使わない方法もある〟〝コンビニでも決済できる〟

と、ここにかいた以外の手順での使用方法もいくつかあって

それはそれで便利なのですが、今回はとにかく自転車を使うところまでいければ良い!

すぐに使いたい!ということで

そうすると結局このイラストの3ステップでいけました

 

戸惑った部分

・実際に乗る予定の自転車を確認しに行って

自転車自体についている操作パネルをいじる という工程

・ハンドル部分に電源やバッテリー表示パネルがあるので

事前にそれを確認しなければいけないこと

 ・自転車置き場にバッテリー残量0の自転車が結構あって

それは使えないこと

 

Suicaは機能なしのもので大丈夫 

イカは何の機能も(クレジットも定期も名前登録さえも)

ないものでOKでした

一度登録したスイカで今後かざすだけで簡単に使用できます

 

電動自転車の快適ぶり

そして何より 電動自転車すごい!まぁ今さらなのですが

初めて乗ったのです 電動。。 往復8キロ漕ぎましたがまったく汗かかず

かるーく進みますねぇ。 胃弱で体力もない私ですが

きつい 坂道も問題なかったです

 

シェアサイクル初回利用についておさらいを

 

1 サイトで名前やクレジットカードを登録

2 自転車置き場に自分が乗る自転車を見つけにいく

このとき ハンドルについてるパネルでバッテリー残量を確認する

60以上が望ましい(坂多めの道のり8キロ走って40くらい消費してました)

3 自転車のお尻部分についている操作パネルで

イカを会員証として登録  登録が終わったらふたたびスタートボタンを押し

登録が終わったスイカをかざす

 

これで自転車使用OK!

 

実際使うときの駐輪と再スタートは?

どこかに駐輪するときは 手動で施錠します

また再スタートするときはスタートボタンを押してスイカかざしてOKです

 

このシェアサイクルは時間貸しで駐輪中もお金発生しているようでした

駐輪したあと時間がかかる用事をするなら 行先の近所のポートに一旦返却した方が

お得に使えると思いましたので

次使うときはそれで行こうと思います。